日本医学会分科会利益相反会議

トップページへ戻る

議事要旨

第3回日本医学会分科会利益相反会議

COIマネージメントの現状と経緯説明

曽根 三郎(日本医学会利益相反委員会委員長)

 医薬品開発ならびに標準的治療の確立には産学連携が必須であるも、企業から研究者への金銭的な流れが透明化されないと、適正な臨床研究や研究成果の中立的な立場での発表がなされないのではないかという疑惑を社会から招きやすい。
 「日本医学会 医学研究のCOIマネージメントに関するガイドライン」は、各分科会がアカデミアと企業との金銭関係の透明化を図り、社会から疑惑を招かない仕組み作りを行うように求めている。そのためにはCOI指針を策定し、研究者が論文や講演で発表する際にreporting biasが生じないよう、関係する企業との金銭関係を読者や聴講者に事前開示することが重要との認識が普及しつつある。
 一方、日本製薬工業協会は「企業と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」を公表し、会員企業が研究者への支払額の詳細を公開することを求めている。今後、COIマネージメントの意義を社会に理解してもらうための広報・啓発活動が喫緊の課題となっている。

スライド資料(PDF/1.68MB)