日本医学会分科会
No.125
日本災害医学会
Japanese Association for Disaster Medicine
代表者
代表理事:本間 正人(鳥取大学医学部教授・救急・災害医学)
日本医学会評議員
本間 正人(鳥取大学医学部教授・救急・災害医学)
日本医学会連絡委員
若井 聡智(国立病院機構DMAT事務局)
事務局所在地
〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター内
Tel:03(6824)9396 Fax:03(5227)8631
E-mail:jadm-post@as.bunken.co.jp
学会ホームページ
会員数
5,637名(医師1,615名、その他4,022名)
会費
7,000円
機関誌
Japanese Journal of Disaster Medicine(年3回、WEB公開)
法人格の有無
一般社団法人 2010年4月
学会設立年
1995年5月
医学会加盟年
2016年
事業報告・事業予定
【2023年度事業報告、2024年度事業報告(総会・その他)】
第28回日本災害医学会総会・学術集会は2023年3月9日(木曜日)~11日(土曜日)、眞瀬智彦会長の下、盛岡地域交流センター(マリオス)他で開催された。テーマは「災害保健医療の過去・現在、そして未来 “人材育成”~東日本大震災被災地からの発信~」であった。
第29回日本災害医学会総会・学術集会は2024年2月22日(木曜日)~24日(土曜日)、高階謙一郎会長の下、みやこめっせ(京都市)で開催された。テーマは「叡智の結集」―すべては被災者のために―であった。
教育・生涯教育活動等
【教育・生涯教育活動等】
MCLSコース
PhDLSコース
BHELPコース
災害医学会セミナー
認定・専門医制度等
【認定・専門医制度】
災害医療ロジスティクス専門家(一般・上級)
災害医療認定薬剤師
事務局責任者・担当者
若井 聡智(庶務担当理事)