日本医学会

総会・イベント

第33回日本医学会公開フォーラム 開催案内

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、無観客にて収録し、後日、Onlineライブラリーページにて映像配信をいたします。

テーマ

移植医療の現状と課題

収録日

2023年6月17日(土曜日)13:00~17:05

収録場所

日本医師会館大講堂(無観客収録)

総合司会

小野 稔(東京大学大学院医学系研究科心臓外科学教授)
有賀 徹(独立行政法人労働者健康安全機構理事長)

プログラム

  • 13:00  開会の挨拶
    門田守人(日本医学会長)
  • 13:05  序論:わが国と世界における臓器提供と臓器移植
    小野 稔(東京大学大学院医学系研究科心臓外科学教授)
  • 13:15  日本臓器移植ネットワークの役割
    北村 聖(公益社団法人日本臓器移植ネットワーク専務理事)
  • 13:45  わが国における臓器提供の現状と課題
    横田裕行(日本体育大学大学院保健医療学研究科長/教授)
  • 14:15  わが国における臓器移植の現状と課題
    江川裕人(独立行政法人労働者健康安全機構浜松労災病院院長/日本移植学会理事長)
  • 14:45  わが国における造血細胞移植の現状と課題
    岡本真一郎(一般社団法人日本造血細胞移植データセンター理事長)
  • 15:15  臓器提供と臓器移植―医療倫理と臨床倫理の視点から
    会田薫子(東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター特任教授)
  • 15:45  休憩
  • 16:00  質疑応答
    (司会)小野 稔、有賀 徹
  • 17:00  閉会の挨拶
    門脇 孝(日本医学会副会長)
  • 17:05  終了

主催

日本医学会

後援

日本医師会/NHK/読売新聞社

組織委員

小野 稔、有賀 徹

問い合わせ先

日本医学会
〒113-8621 東京都文京区本駒込2-28-16 日本医師会館内
TEL:03-3946-2121(代) FAX:03-3942-6517