日本医学会

分科会・分科会総会

日本医学会分科会

分科会一覧

No.133

日本女性医学学会
The Japan Society for Menopause and Women's Health

代表者

理事長:髙松  潔(東京歯科大学市川総合病院・客員教授)

日本医学会評議員

髙松  潔(東京歯科大学市川総合病院・客員教授)

日本医学会連絡委員

寺内 公一(東京医科歯科大学大学院教授・茨城県地域産科婦人科学)

事務局所在地

〒103-0027
東京都中央区日本橋3-10-5
オンワードパークビルディング(株)コングレ内
Tel:03(3510)3743 Fax:03(3510)3748
E-mail:jmwh@congre.co.jp

学会ホームページ

https://www.jmwh.jp/

会員数

4,811名(医師4,383名 非医師428名)
2024年3月31日現在

会費

正会員 医師10,000円 医師以外8,000円

機関誌

日本女性医学学会雑誌(年4回 5,000部)
Journal of the Japan Society for Menopause and Women’s Health

法人格の有無

一般社団法人 2012年4月1日

学会設立年

1992年11月29日

医学会加盟年

2020年

事業報告・事業予定

【2023年度事業報告、2024年度事業予定(総会・その他)】
2023年度事業報告
第38回日本女性医学学会学術集会
会長:安井敏之(徳島大学大学院 生殖・更年期医療学分野 教授)
会期:2023年12月2日(土曜日)~3日(日曜日)
会場:あわぎんホール
2024年度事業予定
第39回日本女性医学学会学術集会
会長:尾林 聡(獨協医科大学産科婦人科学教室 教授)
会期:2024年11月9日(土曜日)~10日(日曜日)
会場:ライトキューブ宇都宮

教育・生涯教育活動等

【教育・生涯教育活動】
学術集会開催時:教育講演、シンポジウム、学会指定プログラム
その他:ワークショップ(年次)、女性のヘルスケア研修会

認定・専門医制度等

【認定・専門医制度】
女性ヘルスケア専門医、女性ヘルスケア専門資格

事務局責任者・担当者

信澤美恵子