日本医学会分科会
No.44
日本ウイルス学会
The Japanese Society for Virology
代表者
理事長:脇田 隆字(国立感染症研究所所長)
日本医学会評議員
脇田 隆字(国立感染症研究所所長)
日本医学会連絡委員
村松 正道(神戸医療産業都市推進機構先端医療研究センター部長)
事務局所在地
〒112-0002
東京都文京区小石川4-13-18
(株)微生物科学機構内
Tel:03(6231)4030 Fax:03(6231)4035
E-mail:biseibutsu-com@umin.ac.jp
学会ホームページ
会員数
1,800名(医師1,000名、非医師800名)
会費
10,000円(評議員は13,000円、学生会員は4,000円、入会金1,000円)
機関誌
ウイルス(年2回、2,200部)
関連学会と共同して欧文学術誌Microbiology and Immunologyの編集を行っている。
法人格の有無
なし
学会設立年
1953年
医学会加盟年
1954年
事業報告・事業予定
【2023年度事業報告、2024年度事業予定(総会・その他)】
第70回学術集会は2023年9月26日~28日に仙台市で開催された。
第71回学術集会は2024年11月4日~6日に名古屋市で開催予定である。
教育・生涯教育活動等
【教育・生涯教育活動】
ウイルス学将来構想検討委員会、研究教育支援委員会を中心に、教育事業あり。
認定・専門医制度等
【認定・専門医制度】
ICD制度に協力
事務局責任者・担当者
澤田 晴代