日本医学会

分科会・分科会総会

日本医学会分科会

分科会一覧

No.130

日本脳神経血管内治療学会
The Japanese Society for Neuroendovascular Therapy(JSNET)

代表者

理事長:宮地  茂(愛知医科大学主任教授・脳神経外科)

日本医学会評議員

宮地  茂(愛知医科大学主任教授・脳神経外科)

日本医学会連絡委員

松丸 祐司(筑波大学教授・脳神経外科)

事務局所在地

〒160-0016
東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館(一財)国際医学情報センター内
Tel:03(5361)7555 Fax:03(5361)7091
E-mail:jsnet-admin@umin.ac.jp

学会ホームページ

http://jsnet.website/

会員数

4,648名(医師4, 470名、非医師178名)

会費

正会員15,000円、準会員2,000円、賛助会員100,000円

機関誌

英文誌)Journal of Neuroendovascular Therapy
和文誌)脳血管内治療(英文、和文誌とも紙媒体およびオンラインジャーナル)
英文誌は年12回発刊(紙媒体は毎回500部発行)
和文誌は年2回程度発刊(紙媒体は毎回500部発行)

法人格の有無

特定非営利活動法人(2006年)

学会設立年

1982年

医学会加盟年

2019年

事業報告・事業予定

【2021年度事業報告、2022年度事業報告・予定(総会・その他)】
第37回学術総会は東 登志夫会長(福岡大学筑紫病院脳神経外科)のもと2021年11月25日~11月27日、福岡国際会議場で開催しWeb配信を併催。
第20回専門医試験(筆記・口頭試験)を2021年5月22日に筆記試験(東京、京都会場)、同年6月17日~6月19日に口頭実技試験をニチイ学館(神戸)他で開催。
第38回学術総会は藤中俊之会長(国立病院機構大阪医療センター脳神経外科)のもと2022年11月10日~11月12日、大阪国際会議場で開催またWeb配信併催予定。
第21回専門医試験を2022年5月22日に筆記試験(東京、京都の会場)、口頭実技試験を6月17日~6月19日にニチイ学館(神戸)他で開催。

教育・生涯教育活動等

【教育・生涯教育活動】
学術総会時開催

認定・専門医制度等

【認定・専門医制度】
脳神経血管内治療専門医(2000年発足)

事務局責任者・担当者

松丸 祐司(筑波大学教授・脳神経外科)