日本医学会分科会
No.71
日本臨床検査医学会
Japanese Society of Laboratory Medicine(JSLM)
代表者
理事長:大西 宏明(杏林大学教授・臨床検査医学)
日本医学会評議員
大西 宏明(杏林大学教授・臨床検査医学)
日本医学会連絡委員
田部 陽子(順天堂大学教授・臨床検査医学)
事務局所在地
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-2
UIビル2F
Tel:03(3295)0351 Fax:03(3295)0352
E-mail:office@jslm.org
学会ホームページ
会員数
約2,960名(医師約1,630名、非医師約1,330名)
会費
名誉会員 不要、功労会員7,000円、評議員15,000円、正会員13,000円、学生会員7,000円
機関誌
日本臨床検査医学会誌(年12回、学術集会時補冊1回、4,000部)
法人格の有無
一般社団法人(2008年12月1日)
学会設立年
1951年
医学会加盟年
1976年
事業報告・事業予定
【2021年度事業報告、2022年度事業予定(総会・その他)】
2021年度事業報告
第68回日本臨床検査医学会学術集会
会期:2021年11月11日(木曜日)~11月14日(日曜日)
会場:富山国際会議場/富山市民プラザ・WEB開催
会長:北島 勲(富山大学 理事・副学長)
2022年度事業予定
第69回日本臨床検査医学会学術集会
会期:2022年11月17日(木曜日)~11月20日(日曜日)
会場:栃木県総合文化センター/宇都宮東武ホテルグランデ
会長:山田俊幸(自治医科大学臨床検査医学)
教育・生涯教育活動等
【教育・生涯教育活動】
学術集会開催時:教育講演、シンポジウム
その他:地方支部総会、例会
認定・専門医制度等
【認定・専門医制度】
日本専門医機構基本領域臨床検査専門医(2018年1月1日)
日本臨床検査医学会 臨床検査専門医(1977年10月24日)
名誉臨床検査専門医(2019年3月23日)
日本臨床検査医学会 臨床検査管理医(2005年10月29日)
ICD制度協議会加盟(2020年4月1日)
事務局責任者・担当者
古川 泰司(総務担当理事)